こんばんは、peachです。
同好会始めて一月が経過しました。
最初は毎日やってたのにいつの間にか
毎週金曜だけの活動になってました。
でも。。。?
突然始めた同好会活動だったので
ただ毎週金曜に常磐公園で鳥の撮影する…
だけ…で何もしてなかった……
___
\|・∀・|/ それじゃ同好会じゃなくて
|_ _| よくない???
| |
oh…
一年間何をやっていこうかなんて
なーんにも考えていなかった!
とりあえず写真展に応募!
…いや、写真展がない時はなにをするんだ?
撮ってるだけ!応募する時だけ現像…!
せっかく学校にAdobeのソフトとかなんやかんや恵まれた環境があるのに…!
そこで私は考えました!!!
ジャン

同好会内イベント
ただ撮ってるだけだと楽しくない
と思いまして。
今あるアイデア↓
1.毎月月末に活動誌を出す!
(校外の人にも見てもらえるように
ネットプリント出来るようにする)
2.↑このアイデアに+αとして
撮影場所の周辺住民にインタビューして回る
3.ボランティアしながら写真を撮る
4.空と鳥が中心だったから野良猫の写真も撮る
5.食べログみたいなことも始める
イベント?
ドラクエのアレみたいな感じで…
捉えてもらえればいいです。
とりあえずやりたいことはやろう!
先生に企画書出して通ればやります。
それではまた、。おやすみなさい